HOME
相続問題
交通事故
借金問題
刑事事件
契約書
債権回収
労働問題
不動産・賃貸借
顧問弁護士
事務所紹介
弁護士紹介
ご相談の流れ
弁護士費用
アクセスマップ
弁護士採用情報
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
契約書
契約書に関するトラブルに対する対処法
契約書に関するトラブルに対する対処法
取引先と契約書を交わした場合であっても、契約書の内容が履行されない場合があります。その際の対処法には下記の方法が想定されます。
1.内容証明郵便で請求
内容証明郵便は、文書の内容と配達日付が公的に証明できる方法です。こちらの主張を相手方に伝えるのには最適な方法です。
また、内容証明郵便を送付することによって、相手方に何らかの回答をさせるようにプレッシャーをかけることが可能になりますが、過去の判例や証拠文書を添付したいときには、書留郵便の利用も効果的です。
自社で内容証明を出すことも可能ですが、
弁護士が内容証明を出す方が、一層効果が高まるといえます。
2.通常訴訟を申し立てる
弁護士でなければ、訴訟手続きには慣れていない方がほとんどではないでしょうか。
通常訴訟となる場合には、弁護士に委任しなければ難しい場合がほとんどです。
通常訴訟で勝訴し、判決が出たらその判決を元に相手方と交渉する方法があるほか、仮に相手方が敗訴をしている状況で債務を履行しないのであれば、強制執行を行なうことにより、最終的に履行をしていただくことも可能です。
3.契約を解除する
相手方が債務を履行しなくとも契約を解除しない限り、相手方に対し債務を負い続けることになります。契約を解除するためには、相手方に帰責事由が必要です。
また、履行が可能であるが履行期を過ぎている場合は、原則として相手方に履行を催告します。催告を行なったにもかかわらず、相手方が催告期間内に履行を行なわない場合は、契約の解除が可能です。
この契約の解除の意思表示の方法は、裁判上で行なうことはもちろん、裁判とは無関係に内容証明郵便で行なうことでも可能になります。
4.相手方に損害賠償請求を行なう
相手方が債務を履行しない場合には、こちらが損害を被る可能性があります。この場合、相手方に対し損害賠償請求を行なうことができます。損害賠償請求は契約の解除とともに実施することができます。
また、契約の解除と同様に損害賠償請求の場合においても相手方に帰責事由があることが原則になります。契約問題では、個別に状況に応じた適切な対処方法の選定と実施が、問題の早期解決に結びつくことになりますので、まずは弁護士に相談されることをお勧めいたします。
まずはお気軽にお電話下さい!
どんな些細なお悩みでもお伺い致します。お気軽にご相談下さい!
※お電話での法律相談は行っておりません。お電話はご予約のみとさせて頂いておりますので、予めご了承下さいませ。
●HOME
●事務所紹介
●
弁護士紹介
●
ご相談の流れ
●アクセスマップ
●弁護士費用
相続問題
交通事故
借金問題
労災(労働災害)
刑事事件
契約書
契約書作成の注意点
契約書作成のメリット
契約書に関するトラブルに対する対処法
債権回収
労働問題
不動産・賃貸借
顧問弁護士
中国弁護士との連携について
事務所紹介
弁護士紹介
弁護士コラム
事務局コラム
ニュースレター
推薦者の声
お客様の声
ご相談の流れ
弁護士費用
アクセスマップ
弁護士採用情報
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
相続問題
交通事故
借金問題
契約書
労働問題
賃貸借
顧問弁護士
アクセスマップ
お問い合わせ
サイトマップ
宮城県仙台市青葉区北目町2番39号 東北中心ビル8階A室
TEL:0120-657-687
(受付時間:平日9:00~18:00 相談時間:平日9:00~17:30 夜間相談:火曜日18:00~20:00)
初めての方でも安心してご相談いただける地元宮城県仙台市の弁護士です。
Copyright (C) 高橋善由記法律事務所 All Rights Reserved.