労災被害において弁護士に依頼するメリット
 |
|
「高所での業務を行っていたところ足を滑らせて転落してしまった・・・。」
「荷物を積み込もうとしたところ、積荷が大きく揺れて激突された・・・。」
「業務中に機械に挟まれ大怪我をしてしまった・・・・。」
|
このように、業務中に負傷してしまうことや、場合によっては業務中の事故によって死亡に至ってしまうことがあります。
このような業務中の事故は様々ありますが、業務中の事故によって負傷した場合、労働者は休業補償給付などの労働保険給付の請求を行うことによって、会社(事業主)は労働者に対し休業補償を行わなければなりません。
しかし、労災保険の申請をしようとしたとき、会社(事業主)は、「保険料を支払っていない」「労基署の立ち入りが怖い」など、会社都合での理由によって、労災保険の申請を拒否することがあります。
労災保険の利用は、労働者に与えられた「権利」ですので、このような会社都合による労災申請の拒否はあってはいけないことですが、現実ではこのような問題も発生しているのです。
もし、労災申請を会社に断られた場合、弁護士に相談し、依頼をすることによって、弁護士はあなたの代理人になり、迅速に、かつ適切な労災保険の申請が行えるようにサポートいたします。
労働災害でお悩みの方は、決してお一人で悩まず、まずは弁護士にご相談下さい。
まずはお気軽にお電話下さい!

どんな些細なお悩みでもお伺い致します。お気軽にご相談下さい!
※お電話での法律相談は行っておりません。お電話はご予約のみとさせて頂いておりますので、予めご了承下さいませ。