![]() |
皆様は損害賠償金の真実をご存知でしょうか?適正な賠償金を受け取るためにも、まずは賠償金の計算方法についてしっかりと理解をしましょう! 損害賠償金の真実とは、『多くの場合において、保険会社が提示する賠償金額は、本来交通事故の被害者が貰えるはずの賠償金額よりも少ない』ということです。 |
A 治療関連費 | 治療費・付添看護費・入院中雑費・通院交通費・装具代・家屋改造費など |
B 休業補償 | 事故で減少した収入の補償 |
C 入通院慰謝料 |
受傷(入通院)による精神的苦痛の補償 ※入通院期間と傷害程度による基準がある。 |
D 逸失利益 |
残りの人生で予想される収入減少の補償 ※事故前年収入や労働能力喪失率を基準に算定 |
E 後遺障害慰謝料 |
後遺障害による精神的苦痛の補償 ※後遺障害の等級による基準がある。 |
●交通事故問題でお悩みの方へ | ●交通事故問題解決の流れ | ●賠償金額決定の3基準 |
●損害賠償金の計算方法 | ●後遺障害(後遺症)とは? |
どんな些細なお悩みでもお伺い致します。お気軽にご相談下さい!
※お電話での法律相談は行っておりません。お電話はご予約のみとさせて頂いておりますので、予めご了承下さいませ。
●HOME |
●事務所紹介 |
●弁護士紹介 |
●ご相談の流れ | ●アクセスマップ | ●弁護士費用 |